
明日は、大入り袋を渡さないといけない位の満員御礼です。ご予約以外の方はお断りする可能性がありますので、ご了承ください。
そ〜いえば、かき直売所もありますよっとPRしているものの、ブログで紹介してないじゃん

と、いうことで、今日はかき直売所

かき小屋の目の前にある、このプレハブ小屋がかき直売所です。
生産者直売とあって、お値段も安い!!!
中に入ってみると・・・・
沢山の海産物が所狭しと、並んでいます。
殻付き牡蠣、むき身牡蠣、ホタテ、赤ざら、ホヤ、しゅうり(ムール貝)、煮干しも

今日の当番の2人です。この直売所は大沢養殖研究会の皆様が運営しております。
大沢と名のつくように、この場所で牡蠣・ホタテ等を養殖している地元の漁師さん達です。
ちなみに、かき小屋で現在使用している牡蠣は三陸やまだ漁協織笠支所から仕入れているものになります。
町内で殻付き牡蠣やホタテ等が購入出来るのは、ここだけですので、かき小屋ご来店でなくてもお立ち寄り下さい。
営業時間は、かき小屋と同じ午前11時頃〜午後3時頃までです。
土日は、直売所が開いていますが、その他の日は、月、金はかき小屋で少量販売しています。火・水・木はお休みですので、お気をつけ下さい。
来週は、盛岡市材木町のよ市で大沢養殖研究会の牡蠣がかき汁になってお振る舞いされるそうです

日時・場所は、11月20日(土)午後3時10分頃〜盛岡市材木町商店街 星座前です。
新鮮な牡蠣で作ったかき汁を是非召し上がって下さいね〜
