岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログです。
ちなみに「かきくけこ」は「牡蠣食うけぇ来ぉ」からきています。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題など、
どんどん発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2011年06月23日

ハエ取り紙届きました!!

先日、コメントくださったbig-13様
6月23日 006.JPG
本日、ハエ取り紙が届きました〜わーい(嬉しい顔)本当にありがとうございますっ。
みんなで分けて使用したいと思います猫
これで、ハエとの戦いが少し楽になります手(チョキ)


posted by 山田町観光協会 at 21:13| Comment(3) | 感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観光船

ここ最近、マスコミさんからの海水浴場の現状を聞かれることが多いのですが、山田町の3か所の海水浴場は今年は泳ぐことが出来そうもありませんふらふら
6月23日 001.JPG
オランダ島海水浴場は夏場巡航船が欠かせません。船が無いと渡れないですからたらーっ(汗)その船が、今も津波に流された場所に寂しそうに置き去りになっています。
6月23日 002.JPG
これが観光船かもめです。沢山の方々を乗せて毎年オランダ島に運んでいてくれた船は、今、畑の中ですもうやだ〜(悲しい顔)
posted by 山田町観光協会 at 17:54| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月22日

コメントのお返事

毎日毎日、コメントを下さり、本当にありがとうございます揺れるハート

・桜山神社権禱宜ちゃん様  山田町ご出身なんですねわーい(嬉しい顔)盛岡でも呼びたいっと問い合わせがあったこと、嬉しいです。少しずつでも前の様に八木節、そのほかの郷土芸能団体さんが活躍されるように、ご支援くださいね。

・はちおうじ夢街道様  2日間ボランティア活動にご参加いただき、ありがとうございました。想像していたより、すごかったと思います。夢街道さんが感じたこと、沢山の方々へ伝えてください。あの時を忘れないためにも。。

・ジュナ様  待ちどうしいですよねわーい(嬉しい顔)関口のお祭りるんるん

・にゃんこ様  YAMADAバージョンの絆Tシャツは大人気ですので、お早めに取り置きTEL電話をお願いします。サイズはS.XLもありますよハートたち(複数ハート)

・ぽにょ様  山田の人たちってホント前向きです。これからもご支援くださいねっ手(パー)

・盛岡ホタテカッパ様  楽しいイベントこれからもやっていきますっ手(チョキ)盛岡で応援してくださいっ。。あっ、盛岡なら、山田魚河岸よろしくお願いいたしますレストラン
posted by 山田町観光協会 at 21:33| Comment(3) | コメントお返事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする