岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログです。
ちなみに「かきくけこ」は「牡蠣食うけぇ来ぉ」からきています。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題など、
どんどん発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2011年08月31日

お台場合衆国が…

東京お台場で開催中のお台場合衆国「みちのく合衆国」今日で終了となります。
山田のお醤油、ロックとマックのクリアファイル、しいたけ名人の乾しいたけ等沢山のご購入ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
明日から期間限定で東京駅八重洲地下中央口出て左側にある「キャラクターストリート」のいちばんプラザイベントスペースに「みちのく合衆国」が出店します!!
山田町からは、ロックとマックのクリアファイルとしいたけ名人の乾しいたけが出品となりますっ猫
是非、購入を逃した方は東京駅八重洲地下にある「キャラクターストリート」へお越し下さい手(チョキ)


posted by 山田町観光協会 at 18:11| Comment(4) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平泉福興祭に…

ちょっと先のイベントのご紹介ですわーい(嬉しい顔)
8月31日 019.JPG
9月24日(土)、25日(日)に平泉町観自在王院跡 特設ステージを会場に平泉福興祭が行われます。
このイベントの郷土芸能公演に山田町からは関口剣舞が出演することになりましたぴかぴか(新しい)(パチパチ)
チラシには剣舞ではなく鬼舞になっておりますが、正式には剣舞でございますっふらふら
是非、関口剣舞の勇姿をご覧に会場へ足をお運びください車(セダン)
詳しくは、平泉町のHP(http://www.town.hiraizumi.iwate.jp/)をご確認下さいねっ
posted by 山田町観光協会 at 17:40| Comment(1) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月30日

三重県から…

今日は、すっごいプレゼントが三重県からきましたプレゼント
8月30日 001.JPG
見ておわかりのとおり、車車(セダン)がきたんですっ
この中の軽トラック2台と軽ワゴン車を三重県の皆様から戴きましたっわーい(嬉しい顔)
8月30日 003.JPG
鯨館と協会で使わせて戴けることになりましたっ。あとの1台は道の駅やまだで使わせて戴きますっ
8月30日 004.JPG
はるばる遠く三重県から車を持ってきて戴いた杉山様を記念写真カメラ
大事に使わせて戴きますっ!!ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
posted by 山田町観光協会 at 17:59| Comment(0) | 感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする