先日は東京都足立区東綾瀬小学校さんの取り組みをお伝えしましたが、今日は横浜の東山田中学校さんの取り組みをご報告します。

こちらは、東山田中学校コミュニティハウスのボード。
観光協会にもたくさんの支援物資を送ってくださったり、岩手応援フェアを開催していただいたり、とご支援していただいているのですが、今回はお月見ライブを10月8日午後6時30分から、東山田中学校コミュニティハウス中庭で行うそうです。
その時に山田のくりっこ屋さんのお菓子(いかせんべい、タマゴパン、かりんとう等)が販売されるので、お茶菓子にぜひ、召し上がってくださいね。

コミュニティハウスの中には、山田町のミニチュアのぼりと、募金箱が置かれています。(感謝感謝

)

そして、とってもきれいなコミュニティハウスの中には子供たちが…やまたろうというキャラクターの帽子を被っております

きっと道の駅案内所を見たら、「えっ

こんな段ボールの中で仕事してるんだ〜

」と思われそうです…。現在、沢山ご依頼戴いている他市町村からの山田町特産品の段ボール、結の心Tシャツ在庫と、がんばっぺすYAMADATシャツの段ボールに包まれながら、パソコンを打つ今日なのでした…

。
posted by 山田町観光協会 at 18:15|
Comment(0)
|
感謝
|

|