2010年11月20日

冬の使者!?

今日も暖か…晴れ山田町。
ぽかぽか陽気な1日でしたわーい(嬉しい顔)
さて、今日は、冬の使者のお話。
今月28日と12月5日は織笠川鮭まつりですイベント
沢山のご来場お待ちしています〜手(チョキ)
今日、道の駅では生イクラが売られています。
CIMG2522.JPG
今日は、1キロ3,000円ですふくろ
さて、この魚、なんという魚でしょうか?
CIMG2524.JPG
お顔はとってもグロいすっ…ふらふら
「この魚が獲れると、冬だ…」と教えてもらいました。
ほ〜目
この魚の名前は、アイナメと言います。魚釣りをする方はよくご存じですよねっ。
お顔に似合わず、味は淡白で、刺身、煮魚、塩焼き等など、オールマイティーなお魚です。
釣りに来た際は、このお顔要チェックですよっひらめき


posted by 山田町観光協会 at 17:14| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。