2011年06月26日

山田写真第2号完成。。。

皆様からご注文戴いた「山田写真第1号」本日製作者の方から、ご注文冊数が届きました。
ご注文した方々、大変お待たせしましたわーい(嬉しい顔)
明日には発送したいと思いますので、お待ち下さいね手(パー)
そして…
6月25日 002.JPG
山田写真第2号が出来ております。。。
今度のは、震災前、震災後の山田の風景を写していたり、子供の写真などが掲載されております。
本代(といっても印刷、台紙代で制作者には利益はありません)はバインダータイプが2,800円、
パンフレットタイプが650円です。
今回も申し込み制を取らせて戴きますので、ご希望の方は、メールやお電話でお申し込み下さい。
(TEL0193-84-2580)


posted by 山田町観光協会 at 17:51| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
富山のあつこと申します。
この記事へのコメントではないのですが、山田町の方に広くお知らせをしたくてメールしました。  被災者が必要な物をリクエストし、それを見た人が支援するという個人間マッチングサイトが いくつかあるようですが、山田町でもご存知ない方も多いかもしれません。
私も参加させてもらっていますが、たまたまですが岩手県の方とヒットしません。絶対数が少ないのかな?と思いまして おせっかいをしてみました。  Toksyトクシーというサイト 使いやすいです。携帯でも参加できるようです。
全国には 必要なものを必要な人に届けたいと思っている人が沢山います。 遠慮なさらずつかってみられたらいかがでしょう?
Posted by あつこ at 2011年06月27日 14:47
富山のあつこと申します。
この記事へのコメントではないのですが、山田町の方に広くお知らせをしたくてメールしました。  被災者が必要な物をリクエストし、それを見た人が支援するという個人間マッチングサイトが いくつかあるようですが、山田町でもご存知ない方も多いかもしれません。
私も参加させてもらっていますが、たまたまですが岩手県の方とヒットしません。絶対数が少ないのかな?と思いまして おせっかいをしてみました。 「Toksyトクシー」というサイトは 使いやすいです。携帯でも参加できるようです。
全国には 必要なものを必要な人に届けたいと思っている人が沢山います。 遠慮なさらずつかってみられたらいかがでしょう?
Posted by あつこ at 2011年06月27日 14:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。