スマートフォン専用ページを表示
山田かきくけこ通信
<<
感謝のメッセージ
|
TOP
|
大きな贈り物
>>
2012年05月22日
どろんこ田植え
今日もいいお天気の山田町
今日は豊間根小学校で毎年5年生が行う親子でのどろんこ田植えにお邪魔してきました〜
まずは、苗をどのように植えるか農家の木村さんから伝授。。。上手く出来るでしょうか?
みんなで一斉に田んぼの中へ…。なんとも言えない歓声が
上手に苗を植えていきます。。。
バランスを崩してお尻が…のお母さんも
そして、田植えが済んだら、親子でのどろんこ競争!「よ〜いどん!」のかけ声でみんな一斉に駆け出しましたっ
男の子はプールで泳ぐ様にどろんこの中へ…(楽しそうっ
)
女の子たちも楽しそうにどろんこになっていましたっ
何とものどかで、楽しいどろんこ田植えでしたっ。ご父兄の皆様お疲れ様でしたっ
posted by 山田町観光協会 at 16:04|
Comment(1)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
なんか、子供たち楽しそうでホッとしました。
Posted by ぷー at 2012年05月25日 18:57
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
検索
関係リンク
岩手県 山田町観光協会 公式サイト
やまだメッセージボード
山田吠え〜る日誌
三陸山田がんばっぺ市場(ネットショップ)
ココロカラプロジェクト YAMASENプロジェクト
最近の記事
(12/08/07)
山田町観光協会のブログ第2弾はこちらから
(12/07/30)
これだけは…
(12/07/27)
目がランラン♪
(12/07/26)
山田町少年野球チーム東京ドームツアー出発!
(12/07/10)
またまた変更となりました(-_-;)
プロフィール
名前:山田町観光協会
一言:
差し替えましたが、こっちが良い!!とのこと。
実物は、皆様のご想像にお任せします