スマートフォン専用ページを表示
山田かきくけこ通信
岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログです。
ちなみに「かきくけこ」は「牡蠣食うけぇ来ぉ」からきています。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題など、
どんどん発信してまいりますのでよろしくお願いします!
TOP
/ 山田の情報
- 1
2
3
4
5
..
>>
2012年06月26日
あとちょっとで公開です
8月上旬にオープン予定のビジネスインやまだ。8月5日にオープンが決まりました
んならば、いつ予約出来るの?ってところですが、7月1日に予約電話の告知ができそうです
待ちかねている皆様、もう少しお待ちくださいねっ。
詳細でわかる範囲ですが、素泊まり設定で1泊6,500円(夕食は付きません)で朝食は別途500円かかります。
協会にお問い合わせが大変多くなっておりますので、宿泊希望の方は、7月1日前後はブログを要チェック
してみてくださいね
posted by 山田町観光協会 at 18:02|
Comment(0)
|
山田の情報
|
|
2012年06月15日
ほか弁やさんと直売所
国道45号線沿いにまたお店が2つ。。。
大沢地区のホーマック山田店さんの隣にあったほか弁やさんが、あっという間に中央町へお引っ越し
しております。今日はプレオープンだったみたいですが、通常営業開始は20日〜営業時間は7時〜19時までの様です
そしてほど近い場所に建設中のこの建物は、五篤丸水産さんの直売所なんだそうです
オープンは今月中には…とのこと。ぜひ、お土産やご贈答などにご利用下さいねっ
posted by 山田町観光協会 at 17:19|
Comment(0)
|
山田の情報
|
|
2012年06月09日
交流プラザいっぽいっぽ
ここは山田町川向町。国道45号線沿いいさみビルの後ろに新しい建物が建ちました。。。
この建物は、交流プラザ「いっぽいっぽ」。どなたでも気軽に入れる交流施設です。
中は、ゆっくり過ごせる感じです
。絵本コーナーもあり、格安で飲み物
やお菓子も楽しめます。小さなお子様連れのママ達もここなら気軽にお茶を楽しみながら過ごせますね
夜7時までオープンしているので、お仕事帰りにお友達とお茶
なんていかがでしょうか?
交流プラザ「いっぽいっぽ」は午前10時〜午後7時までです。
TEL0193-77-4343
posted by 山田町観光協会 at 15:52|
Comment(0)
|
山田の情報
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
関係リンク
岩手県 山田町観光協会 公式サイト
やまだメッセージボード
山田吠え〜る日誌
三陸山田がんばっぺ市場(ネットショップ)
ココロカラプロジェクト YAMASENプロジェクト
最近の記事
(12/08/07)
山田町観光協会のブログ第2弾はこちらから
(12/07/30)
これだけは…
(12/07/27)
目がランラン♪
(12/07/26)
山田町少年野球チーム東京ドームツアー出発!
(12/07/10)
またまた変更となりました(-_-;)
カテゴリ
日記
(225)
お土産
(34)
イベント情報
(180)
食べ物
(82)
観光情報
(34)
体験
(11)
歴史
(10)
旅行
(8)
温泉
(5)
郷土芸能
(11)
山田の情報
(40)
頑張ってます
(55)
頑張っている人
(35)
感謝
(181)
コメントお返事
(65)
お願い
(16)
過去ログ
2012年08月
(1)
2012年07月
(6)
2012年06月
(26)
2012年05月
(33)
2012年04月
(35)
2012年03月
(25)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(62)
2011年11月
(56)
2011年10月
(51)
2011年09月
(58)
2011年08月
(64)
2011年07月
(76)
2011年06月
(67)
2011年05月
(55)
2011年04月
(50)
2011年03月
(29)
2011年02月
(29)
2011年01月
(36)
2010年12月
(37)
2010年11月
(31)
2010年10月
(30)
2010年09月
(30)
2010年08月
(31)
プロフィール
名前:山田町観光協会
一言:
差し替えましたが、こっちが良い!!とのこと。
実物は、皆様のご想像にお任せします
QRコード
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。