岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログです。
ちなみに「かきくけこ」は「牡蠣食うけぇ来ぉ」からきています。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題など、
どんどん発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2012年04月27日

桜も咲きました〜

CIMG0808.JPG
さて、今日は明後日に迫ったさくらまつりの準備ですわーい(嬉しい顔)
久しぶりのイベントですっ。沢山の方が来て下さるといいのですが・・・
こちらは、ステージ。立派に出来上がっております。ここでは郷土芸能の演舞のほか、カラオケ大会(参加賞つき)もありますので、是非、参加してみてくださいねカラオケ
CIMG0809.JPG
そして、会場内の桜は…こんな感じでお祭りと共に満開になりそうですわーい(嬉しい顔)
CIMG0812.JPG
満開の桜を散策することもできますので、是非、ご来場くださいっ。当日は無料プレゼントもありますよっプレゼント


posted by 山田町観光協会 at 17:27| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月25日

臥龍梅が咲きました!

今日はとってもいいお天気晴れの山田町。きっと臥龍梅もそろそろかな…と思い、再度お邪魔してみましたっ車(セダン)
CIMG0807.JPG
行ってみると、NHKさんも撮影しておりましたっ映画
見てくださ〜いわーい(嬉しい顔)今年も咲きました〜かわいい
CIMG0804.JPG
昨年よりは数日遅いですが、立派な花を今年も見ることができましたっ猫これも福士さんが大事に大事に育てているからですねっ。福士さんお邪魔いたしました〜手(パー)
posted by 山田町観光協会 at 12:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月24日

達曽知事ご来町。。。

今日は岩手県知事の達曽知事が山田町に。。。
CIMG0796.JPG
ここは山田町役場。県政懇談会「がんばろう!岩手」意見交換会というのに私も出席させていただきましたっあせあせ(飛び散る汗)何喋ったらいいか・・・ど緊張ですっモバQ
CIMG0797.JPG
私のほかに、カットインみなとさん、漁協ふ化場の橋場場長、まるき水産の佐々木さんの4名と知事で今までの経過報告や困っていること、取り組みについて等お話を1時間行いました。
CIMG0801.JPG
最後は記念写真。。。町長も来て下さり、一緒に撮影カメラです。この後、瓦礫の集積所に向かわれました。
達曽知事ご来町いただき、ありがとうございましたっわーい(嬉しい顔)

posted by 山田町観光協会 at 17:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする