岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログです。
ちなみに「かきくけこ」は「牡蠣食うけぇ来ぉ」からきています。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題など、
どんどん発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2012年04月17日

ポストカード増えました

今日は、新しいポストカードのご案内ですメモCIMG0677.JPG
綺麗な山田湾の中で成長する牡蠣ですわーい(嬉しい顔)これは、鍵井靖章氏が震災後の夏に撮影した山田の海です。
綺麗ですね〜猫
CIMG0676.JPG
このポストカードの売り上げは、90%が東日本大震災の支援に役立たれるそうです。
感謝感謝でするんるん
限定500枚、山田では道の駅案内所のみ販売致します。
道の駅やまだにお立ち寄りの際は、是非お買い求めくださいねっ手(パー)
posted by 山田町観光協会 at 16:01| Comment(0) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

ネットショップ始めました〜。

3月29日 002.JPG
道の駅やまだのHPでネットショップが開設されますわーい(嬉しい顔)
ラインナップの商品は山田の復活した商品や水産物等々…
是非覗いて、山田の美味しい商品をゲットしてくださいね手(パー)
4月1日からオープンです手(チョキ)
www.yamada-michinoeki.com
posted by 山田町観光協会 at 16:52| Comment(1) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

浜のミサンガについて

道の駅やまだで販売しておりました「浜のミサンガ 環」ですが、諸事情により販売を終了いたしております。
現在、山田で製作された浜のミサンガを購入できるのは、17.18日に山田町で開催される「復興山田がんばっぺし祭り」のイベントブースのみです。ご了承くださいふらふら
なお、東北地方では大船渡、盛岡市などでも販売されております。
ネットでの販売、販売店一覧ははコチラをクリックひらめき
http://www.sanriku-shigoto-project.com/about/
posted by 山田町観光協会 at 17:48| Comment(0) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。