岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログです。
ちなみに「かきくけこ」は「牡蠣食うけぇ来ぉ」からきています。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題など、
どんどん発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2012年04月26日

やまだ一色の…

先日、山田町商工会館である会議が行われました〜わーい(嬉しい顔)
CIMG0736.JPG
何の会議かというと、山田の情報、観光、の情報誌を作ろうっ本という会議です。
ファイダーさんの全面的なご支援のもと、商工会、役場、道の駅やまだ、観光協会、東京から編集に携わっていただく高寺さんと具体的な発刊の時期等をお話しましたっ
現在8月のお盆前には皆様のお手元に届くように、作製へ向けた準備が始まります猫
中身は山田町一色です。イベント情報はもちろん、町内外の皆様に山田がきっと大好きになるような冊子に出来上がること間違いなしっす手(チョキ)もう少し内容等煮詰まってきましたら、あらためてご報告いたしますわーい(嬉しい顔)


posted by 山田町観光協会 at 19:43| Comment(3) | 観光情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

ビジネスインやまだ

以前に山田にビジネスホテルができるってホント?コメントを頂戴し。そのとおりですよ〜手(チョキ)とお伝えしましたが、本格的に工事が着工することになりましたっホテル
CIMG0630.JPG
ここは、山田町船越地区、国道45号線沿い道の駅やまだへ向かう途中の場所です。
CIMG0629.JPG
ここに、8月ビジネスホテルができることになり、今日は地鎮祭も行われましたわーい(嬉しい顔)
完成は8月、シングル53、ツイン3の客室になり、駐車場も50台は止められるようになります。
現在もほとんどの宿泊施設が満室に近い状態にあるので、このホテルができれば、みんな助かりますね〜猫完成が待ち遠しいですねっるんるん
posted by 山田町観光協会 at 13:53| Comment(2) | 観光情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

充実します!!道の駅案内所

今日は4月1日。新年度の始まりですわーい(嬉しい顔)新しい生活をスタートした方々も多いことと思います。。。
そして、道の駅案内所もちょっと変わりました〜猫
CIMG0579.JPG
今まで1名で対応しておりましたが、今日から2名体制(お休みの都合で1名の時もありますが…あせあせ(飛び散る汗))で職員が対応させていただきます目
私事ですが、私も昨日でいちよ道の駅案内所を卒業もうやだ〜(悲しい顔)させていただきました。
な〜んて、毎日、指導にあたりますので鯨館と道の駅案内所をウロチョロするのでモバQ「あっまた来てるよっ…」と道の駅やまだのスタッフさんに言われちゃいそうです…たらーっ(汗)
新しい職員ですので、未熟なことも多々あると思いますが、これからも道の駅案内所にお気軽にお声をかけて下さいね。宜しくお願い致します手(パー)
posted by 山田町観光協会 at 16:40| Comment(2) | 観光情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする